世界で一番弱いと言われているポケモン、コイキング。
頼りなくて、情けない…でも、「はねる」ことは誰にも負けない!
そんなコイキングをこよなく愛し、大切に育てている町があった。
それが、物語の舞台「ホップタウン」。
この町では、コイキングが「はねる力」を競うリーグで、
日々コイキングたちが勝負しているよ。
でも、町のコイキングたちは、最近元気がないみたい…
あなたの力で、世界で一番高くはねるコイキングを育てよう!
世界一のコイキングを育てよう!
あのコイキングが主役!? はねてはねて世界一の高みを目指そう!
世界で一番弱いと言われているポケモン、コイキング。
頼りなくて、情けない…でも、「はねる」ことは誰にも負けない!
そんなコイキングをこよなく愛し、大切に育てている町があった。
それが、物語の舞台「ホップタウン」。
この町では、コイキングが「はねる力」を競うリーグで、
日々コイキングたちが勝負しているよ。
でも、町のコイキングたちは、最近元気がないみたい…
あなたの力で、世界で一番高くはねるコイキングを育てよう!
たくさんのコイキングが育てられているホップタウンでは、にしき模様やみずたま模様など、様々な見た目のコイキングが釣れるよ!
珍しいコイキングに出会ったら、SNSで自慢できるよ!
ピカチュウやポッチャマ、リザードン、ゲッコウガなど、人気のポケモンたちがあなたのコイキングをサポートしてくれるよ。どんなポケモンに出会えるかな?
コイキングを育てる、ホーム画面のいけすは、様々なデコレーションで飾ることができるよ!こだわりのいけすを作ろう。
アプリを最新のバージョンにアップデートいただく事で改善する場合がございます。
アプリのアップデートについては、「App Store」「Google Play」「Amazonアプリストア」をご確認ください。
同時にホームに来るサポートポケモンの数は限られています。
タウンやリーグなどの別画面に切り替えると、サポートポケモンが入れ替わる事がありますのでお試しください。
コイキングのレベルが上がってサイズが大きくなると、もようがはっきりして「もよう図鑑」に登録されます。
アプリのダウンロードは無料です。
無料でも十分にお楽しみいただけますが、ゲームの進行を助けるアイテム「ダイヤと引換券」は、有料でご購入いただけます。
「ダイヤと引換券」の購入につきましては、お客様のご都合に合わせて、ご利用いただければ幸いでございます。
以下の端末にてプレイすることができます。
【iOS】
iOS8以降の端末に対応
【Android】
Android OS4.1以降の端末に対応
『はねろ!コイキング』は、一人でお遊びいただくゲームです。
複数人での協力プレイなどの機能はございませんが、Facebook接続を行うと、同じく本アプリでFacebook接続を行っている友達と、ゲームのスコアを競う「ランキング」を見ることができます。
いいえ、Facebookに接続しなくてもゲームをすべてプレイできます。
Facebookと連動すると、Facebook内のお友達同士で、コイキングのはねる高さのランキングで競うことができます。ご自身だけでも十分にお楽しみいただけますので、自分なりの楽しみ方をお探しください。
いいえ。
基本的にゲーム内容に相違はございませんが、ご利用端末により、操作方法や表示などにおいて、多少の違いがある場合があります。
コイキングは「はねる力(CP)」が高くなることで、成長します。ホーム画面上にあらわれる「たべもの」をタップしたり、「とっくん」をすることで「はねる力(CP)」が上昇します。
サービス開始時点で所持できる最大数は以下となります。
ゲーム内で最大数を超えて入手した場合、最大数を超えた分は破棄され、後から手に入れることはできません。
なお、最大数を超えて破棄された場合でも復元や補償等は一切行えませんので、あらかじめご留意くださいますようお願いします。
一度決めたニックネームは、ホーム画面内の左上にある[ブリーダー]アイコンをタップし、表示される画面にて変更していただくことが可能でございます。
なお、設定できるニックネームは、6文字までとなりますので、あらかじめご注意ください。
どのようなもようが登場するかについては、本アプリのお楽しみ要素の一つでございますので、引き続きお楽しみいただく中でご自身にてご確認ください。
なお、これまでに発見したコイキングのもようにつきましては、[タウン]→[資料室]→[もよう図鑑]にてご確認いただけます。
コイキングのレベルが最大になると自動でリーグ対戦になり、引退試合が始まりますので、試合に負けるか、リーグ優勝するとコイキングを引退させることができます。
なお、「ヘビーリーグ」をクリアすると、レベルが最大になる前にコイキングを引退させることができます。
引退させたい場合には、とっくんを7回以上行っていただいたうえで、ホーム画面内左上の[ブリーダー]アイコン(ブリーダーランクが書いてあるアイコン)をタップ後、表示される画面で、コイキングを引退させることができます。
リーグでコイキングがはねる高さは、CPだけでなく、サポートポケモンの応援などランダムな要素が含まれます。
リーグでサポートポケモンが応援にくるかどうかは、ランダムで決まります。
特定の条件を満たすとホーム画面に現れます。
また、ダイヤショップで「なかよしグッズ」を購入すると、新たなサポートポケモンが現れるようになります。
どのようなポケモンがサポートポケモンとして登場するかについては、本アプリのお楽しみ要素の一つでございますので、引き続きお楽しみいただく中でご自身にてご確認ください。
いいえ。このゲームでは、ポケモンのタイプ相性は特に関係ありません。
「ポケドロップ」は、リーグで一定回数勝ち進むと報酬としてお受け取りいただくことができるほか、アチーブメント報酬や、サポートポケモンのスキルなど、様々な方法で獲得可能でございます。
また、現在所持している「ポケドロップ」の数は、ホーム画面の左下に表示される[タウン]をタップし、表示される画面下部にある「ダイヤショップ」>「なかよしグッズ」画面でご確認いただくことができます。
「アイテム」や「コイン」は、「タウン」から「ダイヤ」と交換する事ができます。
なお、「ダイヤ」の購入方法は、「ダイヤの購入方法を教えてください。」をご確認ください。
端末の設定から変更が可能です。
【以下の操作は一例です。端末やOSにより異なる場合があります。】
「設定」→「アプリ」→特定のアプリを選択→「規定で開く」→「その他のデフォルト」項目の「設定を消去」をタップ
『はねろ!コイキング』のホーム画面右上に表示される[Menu]をタップして、「購入」をお選びいただくことで、「ダイヤと引換券」をお買い求めいただくことができます。利用されている端末によって、お支払い方法が異なりますので、ご注意ください。
なお、「アイテム」や「コイン」は、「タウン」から「ダイヤ」と交換する事ができます。
クレジットカードや iTunesカードなど、「App Store」 に対応しているお支払い方法で決済ができます。
クレジットカードやGoogle Playギフトカードなど、「Google Play」に対応しているお支払い方法で決済ができます。
クレジットカードやAmazonギフトカードなど、「Amazonアプリストア」に対応しているお支払い方法で決済ができます。
購入した商品の履歴は、アプリ内からはご確認いただくことはできません。
一方で、ダイヤの[購入限度個数]は、ホーム画面右上の[Menu]>「購入」をタップしていただくと開く「スペシャルショップ」画面下部からご確認いただけます。
1か月に購入できる金額の制限はございません。
ただし、『はねろ!コイキング』のアプリ内で購入できるダイヤの個数には制限があり、5000個まで購入できます。また、5,000個購入した場合、最大12,000円(税込)となります。
『はねろ!コイキング』では、「ダイヤ掘り機」の入手後も、「ダイヤ」を上限5,000個までご購入いただくことができます。また、5,000個購入した場合、最大12,000円(税込)となります。
「ダイヤ」に消費期限は設けておりませんが、詳細は利用規約をご確認ください。
「ダイヤ」購入時の画面に表示している通り、返品等の対応はできません。
データの反映にお時間を頂戴する場合がございますので、以下の操作をお試しください。
■お試しいただきたい操作
万が一、反映されない状態が続く場合には、お問い合わせフォーム(有料アイテムに関する不具合)からお問い合せをお願いします。
アプリ上では確認することができないため、「App Store」「Google Play」「Amazonアプリストア」でご購入の履歴をご確認ください。
購入処理が中断されている可能性がございます。以下の操作をお試しいただき、購入処理が再開されるかお確かめください。
■お試しいただきたい操作
購入処理がキャンセルされています。「ダイヤ」の購入は行われていません。
再インストールする事で改善する場合がございます。
なお、再インストールを行う場合、データの移行や引き継ぎは行えませんので、ご注意ください。
引換券を合計2,500枚以上入手すると、「ダイヤ掘り機」と交換することができます。
ダイヤ掘り機を使用すると、22時間ごとに100個ずつダイヤを受け取ることができます。
引換券は500枚ごとに豪華なアイテムと交換できますが、5回目の交換(引換券合計2500枚)を行うと、ダイヤ堀り機を入手することができます。
引換券とアイテムの交換方法は、以下をご参照ください。
『はねろ!コイキング』をお楽しみいただく際に、端末の通信機能をONにしていただく必要はございません。通信機能を切った状態でも、十分にお楽しみいただけます。
初回起動時や、「ダイヤと引換券」の購入等、アプリ内の一部では、通信環境が必要な場合がございます。
『はねろ!コイキング』では、「とっくんポイントの回復」「お知らせ」などについて通知が来るよう設定を行うことができます。
通知設定につきましては、以下を参照ください。
アプリ内から課金の制限をかけることはできません。
一方で、お客様の年齢等に関わらず、ダイヤの購入個数には制限があり、最大で5,000個まで購入できます。
また、「ダイヤと引換券」の購入には、通常は「App Store」「Google Play」「Amazonアプリストア」のアカウントのパスワードが必要となりますので、管理には十分にご注意くださいますようお願いいたします。
なお、「ダイヤと引換券」の購入には通信が必要なため、端末の設定で通信を切断すると、購入ができなくなります。
アプリ内から通信を制限することはできません。
『はねろ!コイキング』は、通信なしでもプレイすることができます。
初回起動時や、「ダイヤと引換券」の購入等、アプリ内の一部では、通信環境が必要な場合がございます。
はい、消えますので、十分にご注意ください。
なお、アンインストールを行う場合には、「バックアップID」と「バックアップキー」をスクリーンショットなどでお控えください。
「バックアップID」と「バックアップキー」を控えておいていただくことで、バックアップを行った時点のデータの復元を行う事が出来ます。
はい、「バックアップID」と「バックアップキー」を、移行先の端末の『はねろ!コイキング』で入力いただくことで、バックアップを行った時点のセーブデータを引き継ぐことができます。
※注意※
同じOSの場合は「ダイヤ」「引換券」「交換所で交換した回数」などをすべて引き継ぐことが出来ます。
異なるOSの場合は、移行先へ「ダイヤ」「引換券」「交換所で交換した回数」を引き継ぐことができません。「バックアップID」を発行する前に、アイテムなどへ交換されることを推奨しております。
いいえ、保存されません。
もし、アプリをアンインストールされますと、プレイデータや、アプリ内で購入された「ダイヤ」、「コイン」もすべて消えてしまい、復元する事が出来ませんので、十分にご注意ください。
本アプリはオートセーブとなります。
そのため、リーグ中等のゲームの途中でプレイを止めた場合でも、次回アプリを起動された際には、続きからお楽しみいただくことが可能でございます。
下記に記載の推奨環境をご確認ください。
下記以外の環境では、『はねろ!コイキング』がダウンロードができない可能性がございますので、あらかじめ、ご了承ください。
【iOS】
iOS 8以上
【Android】
Android 4.1以上
ご利用環境が原因となっている可能性がございます。
以下をご覧のうえ、それぞれご確認ください。
『はねろ!コイキング』が推奨していないOSでは、正常に動作しない場合がございます。また、推奨されたOSでもご利用の端末によっては正常に動作しない場合がございます。
全ての端末で動作保証を行っているものではございませんのでご注意ください。
ツールや特定の操作により、メーカーが動作保証しない行為を行った端末にて、起動しない場合がございます。
アプリ本体のダウンロード時の空き容量とは別に、保存ファイル用の容量が必要となります。保存ファイル作成の空き容量が不足している場合がございますので、端末の空き容量を増やして、再度アプリの起動をお試しください。
同時に多数のアプリを起動している場合には、いったん全て終了した状態で再度アプリの起動をお試しください。
上記をご確認いただいてもアプリが起動しない場合は、端末の再起動などをお試しください。
ご利用環境が原因となっている可能性がございます。
以下をご覧のうえ、それぞれご確認ください。
通信環境が不安定な可能性がございます。接続環境についてご確認いただき、時間帯などを変えて、あらためてお試しください。
同時に多数のアプリを起動している場合には、いったん全て終了した状態で再度アプリの起動をお試しください。改善しない場合には、端末の再起動などをお試しください。
なお、上記をお試しいただいても、改善されない状態が続く場合には、お問い合わせフォーム(ご意見・不具合報告)からお問い合せをお願いいたします。
アプリの再起動を行うことで、改善する場合がございます。
一旦、アプリの再起動をお試しください。
また、端末の再起動もあわせてお試しください。
ご利用環境が原因となっている可能性がございます。
以下をご覧のうえ、それぞれご確認ください。
『はねろ!コイキング』が推奨していないOSでは、正常に動作しない場合がございます。また、推奨されたOSでもご利用の端末によっては正常に動作しない場合がございます。全ての端末で動作保証を行っているものではございませんのでご注意ください。
アプリ本体のダウンロード時の空き容量とは別に、保存ファイル用の容量が必要となります。保存ファイル作成の空き容量が不足している場合がございますので、端末の空き容量を増やして、再度アプリの起動をお試しください。
上記をご確認いただいても改善しない場合には、端末の再起動などをお試しください。
一部の不適切な言葉などは入力することができません。
また、ニックネームは最大6文字までとなるため、それ以上の文字数は入力することができません。
あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。
コイキングのレベルが最大ではない状態の時にリーグで対戦した場合には、メイン画面に戻ることができますが、コイキングのレベルが最大まで上がると自動でリーグ対戦(引退試合)が始まり、負けるか、リーグ優勝するまでホーム画面に戻ることができません。
友達として表示されるためには、友達がアプリをダウンロードしてから、アプリ内でFacebook接続していただく必要があります。
また、友達のFacebook設定にて、共有範囲が制限されている場合、自分のランキングに表示されない事があります。
Facebookの「ヘルプと設定」内にある「アカウント設定」→「アプリ」→「Facebookでログイン」→「コイキング」→「アプリの共有範囲」
ホーム画面の背景には、最大まで育てて引退したコイキングから、ランダムで1匹登場します。
【2017.9.15更新】
一部で発生していた、タウンやリーグへの移動によって所持コインが減っているように見える表示上の不具合につきまして、修正したバージョン1.3.2をGoogle Play Store/App Storeに公開致しましたので、最新バージョンへの更新をお願い申し上げます。
※アプリ更新の際、誤ってアンインストールなさらないよう、ご注意ください。 アプリのバージョンは、「Menu」→「設定」→「サポート」と進んでいただくことで確認出来ます。
2017年5月29日現在、コインを手に入れた時にコインの数が正しく増えていないように見える、表示上の不具合を確認しています。
コインを手に入れた時、もともと持っていたコイン数の表示が誤っており、実際には正しくコインを手に入れております。
正しい表示内容に修正を検討しておりますので、対応までいましばらくお待ちください。
※2017年6月9日のアップデートで修正を行いました。最新のバージョンへのアップデートをお試しください。
同時にホームに来るサポートポケモンの数は限られています。
タウンやリーグなどの別画面に切り替えると、サポートポケモンが入れ替わる事がありますのでお試しください。
コイキングのレベルが上がってサイズが大きくなると、もようがはっきりして「もよう図鑑」に登録されます。
SNSへ投稿する画面で数秒お待ちいただく事で、正しくカウントされるようになる場合がございます。
アプリを最新のバージョンにアップデートいただく事で改善する場合がございます。
アプリのアップデートについては、「App Store」「Google Play」「Amazonアプリストア」をご確認ください。
定期メンテナンスは予定しておりません。
予期せぬ不具合の発生により、事前の告知なくメンテナンスをおこなう場合があります。
あらかじめご了承の上、ご利用ください。
「スペシャルショップ」からご購入いただける「72時間限定!スペシャルセール」は期間限定となります。
セール期間は、はじめて「スペシャルショップ」画面を開いた時から72時間です。
72時間を超えると、セール対象商品をご購入いただくことができなくなります。
その他の期間限定イベントの予定はございません。
「よくあるご質問」をご確認いただいても解決しない場合には、下記フォームよりお問い合わせください。
We sincerely apologize for the inconvenience, but we are unable to respond to any inquiries that are not in Japanese. For support in English, French, Italian, German or Spanish please visit the Pokémon Company International support web site at http://support.pokemon.com/