死神の通り名を持つSS級の統制機構反逆者にして最強の魔道書「ブレイブルー」を持つ史上最高額の賞金首。ハザマの手よりノエルを救ったラグナは新たな地「連合階層都市イカルガ」へと赴いた。自らの運命と向き合いそして――全てに決着をつける為に。
行動力はあるものの大雑把で無計画な面があり、戦闘時も力押しによる正面突破が多い。また、口が非常に悪く、乱暴な行動が目立つが根は悪い人間ではない。重犯罪者および賞金首になっていることを本人はあまり気にしていない。
統制機構衛士であるノエルは、ハザマの策略により神殺しの剣「クサナギ」となるがラグナにより救出された。その後、親友である「マコト=ナナヤ」と共にイカルガの地に逃げ延びる。そこにもう一人の親友「ツバキ=ヤヨイ」が来たと知り、親友を救うため、行動を始める――
冷徹さを装っているが、実際は寂しがり屋な一面を持つ。しかし人見知りが激しく、親しい人間関係を築くのが苦手である。戦闘能力は高いがそれ以外は異常に不器用で、こと料理に関しては殺人的な能力を誇っている。
イカルガの英雄と讃えられていたジン=キサラギだが、ある出来事をきっかけに統制機構を離れた。秩序の力によってユキアネサの呪縛から解放されたジンは、獣兵衛の教えを受け一人イカルガへと向かう。
冷静沈着で他人のことには無関心だが、衛士として、また指揮官として非常に優秀である。しかし、本来の性格は野心家で嫉妬深く、独占欲が非常に強い。
第七機関に所属するサイボーグ戦士。その風貌から「赤鬼」の異名を持つ。カグツチでの任務を終え、「ノエル」「マコト」を連れ第七機関本部に帰還しようとしていた時、ココノエから通信が入りイカルガへと向かう事となる。
任務に忠実で状況判断能力にも優れており、ココノエから厚い信頼を得ている。周囲にはその外見から「赤鬼」と呼ばれ恐れられているが、本人はいたって穏やかで実直な性格をしている。
愛と正義の為に戦い続ける咎追いのシシガミ=バング。殿の忘れ形見である殿下を探していた最中プラチナと呼ばれる少女と出会い、殿の遺言を託される。その魂を受け継ぐために思い出の地イカルガへと帰郷するが、そこで彼は自らの運命を知ることになる――
義理と人情を重んじる、男気と忠誠心に溢れた「漢」。良くも悪くも直情的だが、忍術にたけ、下の者の面倒見も良いため慕われている。
統制機構の諜報員として活動していたマコト。様々な任務を重ねるうち、統制機構の危険性に気づき第七機関との接触を図る。その過程で第七機関の筆頭科学者であるココノエ、そしてその部下であるテイガーと出会い行動を共にするようになる。そして今、親友であるノエルと共にツバキを救うための戦いを始める。
ウワサ話の大好きないまどきの女の子、明るく元気いっぱい。人見知りをせず誰にでも親切だが、なんでも直感で行動してしまうところがある。
神殺しの剣「クサナギ」を使いマスターユニットの破壊を企てたハザマだったが、ラグナにより阻止される。しかし、そのタイミングを利用して自らを縛っていたタカマガハラの掌握に成功する。再びマスターユニットを破壊すべく行動を開始したハザマはイカルガの地に降り立つ。
常に柔和な表情を浮かべて飄々としているため、掴みどころがない。腰は低いが非常に饒舌。争いや面倒事を嫌い、任務の遂行を最優先する。
勝気でせっかちな性格の女の子「ルナ」と、のんびり温和な性格の男の子「セナ」、そして六英雄の一人「トリニティ=グラスフィール」の魂が共存している少女。大好きな獣兵衛様の為にテルミを倒すべく、アークエネミー「雷轟・無兆鈴」を携えイカルガを彷徨うのであった――
常に二人分の性格が発現しているため、言動・行動が非常に読みにくい。ただし、どちらがしゃべっているかは口調と声の調子で判別できる。共通しているのは獣兵衛に馴れ馴れしくする輩への嫉妬心。物事への対応の姿勢が真逆のため、度々言い争いが起きる。セナは「石橋をたたいて渡る」タイプでルナは「案ずるより産むが易し」タイプ。
世界の傍観者であるレイチェル=アルカード。三輝神のひとつ「ツクヨミユニット」の保持者であり千の時を生きると言われる吸血鬼。統制機構の頂点である「帝」とは浅からぬ因縁があり、その目論見を阻止するために傍観者は再び行動を開始する。
教養もあり知性も高く物静かではあるが高慢高飛車で自己中心的。自ら動くことはほとんどなく、基本的にお供のナゴとギィがお世話している。だが、扱いは荒く特にギィの方は毎回死にそうになっている。
黒き獣を打倒した六英雄の一人であるハクメン。彼は自らの正義を遂行する為、イカルガの地へと赴く。そこに待つ「悪」を滅する為。そして六英雄と呼ばれる者たちの呪縛を断ち切る為に。
機械的に物事を判断して最善の策をとる。敵以外に全く関心がなく、敵を打ち倒すことだけが全てと考えている。
帝の呪縛を断ち切り、「零織・イザヨイ」を覚醒させたツバキの真の姿。ムラクモユニットプロトタイプの力により己が正義に従い、あらゆる罪を断罪する。目を背け続けてきた過去という闇から抜け出すべく剣をふるう。その先にある「本当の光」を求め―――
しっかり者で皆のまとめ役。常に周囲への配慮を欠かさないため、好かれている。ただ、真面目がすぎるゆえ頭が固く融通が利きづらいところも。
第七機関封印指定の「狂犬・アズラエル」常識を逸脱した怪力の持ち主で、一度戦闘を開始すると制御不能となり全てのモノを破壊してしまう。その為「死を運ぶもの」の異名を持つ。檻から解き放たれた狂犬は「餌場」を求め、イカルガに目を付けた。
常に強者を求めて戦場をさまよい続けている戦闘狂。己が肉体のみで戦う事にこだわっているため、武器などは一切使用しない。しかし、あまりの怪力の為、本気で戦闘が出来ないという悩みを持ち、自らにリミッターを課している。
六英雄「獣兵衛」の遺伝子から造られた生体兵器の末裔であるカカ族の戦士であるタオカカ。カカ族の戦士として成長するために、ラグナと共に旅に出て、イカルガの地を目指す。その地でラグナを助けるためにノエルを探すことになるが――
天真爛漫で気分屋。純粋無垢な心の持ち主……だからなのか、人の話を全く聞かず、なんでも見た目で判断する。内に秘めた能力には類稀なるものがある。
十二宗家筆頭「ムツキ家」現当主。近衛団団長にして世界虚空情報統制機構衛士最高司令官。飄々としながらも正義漢溢れる青年は帝の行いに異を唱え統制機構に反旗を翻した―――
格好付けの優男、飄々としていて自分がトップなのを分かっている食えないやつ。ラグナやジンを怒れる達観した大人の男性。善悪を分かっていて、悪いことも割り切っている。
舞踊一座を率いる美青年「アマネ」。幼少の頃より、舞の真髄を極めるために彼は、戦いの中に「舞」を求めた。無類の「美少年」好きの彼は咎追いの美少年の噂を聞きつけ一座にスカウトするべく遠路はるばるイカルガの地へと訪れた。
自分の欲望に非常に正直な性格であり、曲がった事が嫌い。集めた美少年たちも、主に「戦災孤児」であり、彼らを養う優しさを持ち合わせている。
真の蒼の継承者としてノエルが覚醒した姿。次元接触用素体として究極型。「神殺しの剣・クサナギ」として境界に存在するマスターユニットを破壊できる唯一の存在であったが、ラグナの助けもありノエルとしての自我を取り戻す。そして、彼女は親友を救うべく、この力を制御できるようにレイチェルに教えを乞うのだった。
冷徹さを装っているが、実際は寂しがり屋な一面を持つ。しかし人見知りが激しく、親しい人間関係を築くのが苦手である。戦闘能力は高いがそれ以外は異常に不器用で、こと料理に関しては殺人的な能力を誇っている。
『BLAZBLUE REVOLUTION REBURNING』をご利用いただきありがとうございます。
お楽しみ頂いておりますお客様には突然のお知らせとなり、誠に申し訳ございません。
この度、スマートフォン向けソーシャルゲーム『BLAZBLUE REVOLUTION REBURNING』は、2018年11月23日 (金)15:00をもちまして、サービスを終了させて頂く運びとなりました。
2016年10月20日(木)よりサービスを開始してから、より良いサービスを提供できるよう日々尽力してまいりましたが、度重なる協議の結果、今後お客様に引き続きご満足いただけるサービスの提供が困難であるという結論に至りました。
この度のご案内となりました事を心よりお詫び申し上げますと共に、これまでお楽しみ頂きましたお客様に厚く御礼を申し上げます。
なおサービス終了に伴い、資金決済法に関する法律第20条第1項の規定に基づき、「未使用の仮想通貨(有償購入分の未使用のダイヤ)」の払い戻しを実施させていただきます。
払い戻しについての詳細は、後日改めてお知らせ・Twitterでご案内させていただきます。
また、サービス終了までのスケジュールに関しましては、以下をご確認ください。
サービス終了まで、短い期間ではございますが、引き続きお楽しみ頂けましたら幸いです。
各種お問い合わせの際には、お客様のデータ確認を行う必要があるため、「未使用の仮想通貨(有償購入分の未使用のダイヤ)」の払い戻し対応が完了するまでは、アプリの削除や機種変更に伴うアプリの再インストールはお控えください。
『BLAZBLUE REVOLUTION REBURNING』運営スタッフ一同
このたび『BLAZBLUE REVOLUTION REBURNING』のサービス終了に伴い、資金決済に関する法律第20条第1項に基づき、下記の前払式支払手段の払戻し手続きを実施いたします。
記
神奈川県横浜市港北区新横浜2-3-9 新横浜金子ビル
アークシステムワークス株式会社
ダイヤ(※)
※2018年11月23日(金)15:00までの有償発行分に限る(1ダイヤ=1円相当)
2018年11月23日(金)15:00~2019年1月23日(水)23:59まで
上記の期間内にお申出いただけない場合には、本払戻し手続きから除斥されます。
お客様より下記お問い合わせ先アドレスに必要事項を記入または添付して申請。
【 必要事項 】
所定の手続き終了後、お客様にご指定いただいた日本国内の銀行口座へ、アークシステムワークス株式会社より、日本円で残ポイント(アプリ内で保持している有償ダイヤ)相当額を振込みいたします。