
星落:深淵のエルピス 12+
半リアルタイム制ストラテジー育成RPG
HaoPlay Limited
iPad対応
-
- 無料
- アプリ内課金があります
スクリーンショット
説明
3月26日(水) 正式サービス開始!
限定イベント「以心伝心」が同時開催!特定募集「孤高なる輝き」では、星5探検家「ゴーストサムライ」が登場!
さらに、星5探検家「白鳶」、アネシの限定コーデ「儚き桜の瞬き」、30連分のガチャ券など、豪華な事前登録特典も配布中!
「星落」—— 深淵に挑む者たちの壮大な冒険
あなたは「探検隊」のリーダーとして、大魔王との壮絶な戦いに挑むことになる。半リアルタイム制ストラテジーRPGの世界へようこそ!
1. 探検隊
「君こそが、リーダーにふさわしい。」
命運を託されたあなたが指揮を執り、仲間たちと共に未知の世界を切り開く時が来た。準備はいいか?出発の時が、ついに訪れる。
2. 大魔王
彼女はただの敵ではない。
強さ、美しさ、そして恐ろしさ——その全てが混じり合った「大魔王」は、あなたの前に立ちはだかる。彼女の正体とは一体?運命を左右するその瞬間が、もうすぐ訪れる…。
3. 半リアルタイム制ストラテジー
戦略が命運を分ける——戦闘前の準備、そして戦闘中の命令で、勝敗が決まる!瞬時の判断力が試される、半リアルタイム制バトル。
4. 育成
ガチャで仲間を集め、キャラクターを育成しよう。共に成長していく仲間たちが、いずれは世界を変える力を持つ。どんな仲間を選ぶか、その手腕が試される。
5. RPG
探検隊のリーダーとして知恵を絞り、仲間たちとの絆を深めながら、冒険を進めよう。無謀な挑戦に身を投じるも、時に立ち止まり、再び立ち上がる勇気をもって。あなたの選択が、世界を大きく動かす。
—— 深淵の扉が開かれる。
「星落発生。」
底なしの裂け目が突然現れ、邪悪が蔓延していく?!
深淵の拡大が加速する中、背後には何が暗躍しているのか?それは、もしかしたら…彼女の仕業なのかもしれない。
—— 寄せ集めの探検隊……か?作戦開始!
過酷な状況、命をかけた冒険が始まる。回避も失敗も命取りだ。そんな中で出会う、アネシ、そして、突然現れたツインテールのピンクヘアの少女……彼女たちとの出会いが、何を意味するのか——?とにかく、寄せ集めの臨時探検隊、出発!
—— 深淵の旅は危険だが、美味しい食事が待っている。
生き残るために最も必要なものは?淡水?それとも魔除けの粉?その答えは「理性」。
料理名人のモニカが1日4回食事を提供してくれる手料理こそが、理性を保つために欠かせないのだ。
—— リーダースキルを発動して、一発逆転!
最大8人の仲間を率いて、戦闘に挑もう。どんな強大な力にも立ち向かう準備はできたか?「総攻撃」指令で形勢を逆転、4つの職業の力で敵に大ダメージを与えよう!
希望と勇気をもたらす探検隊の輝かしい物語が、あなたを待っている!
音楽 テーマ曲 作曲:椎名豪 BGM編曲:ACE
出演キャスト(五十音順) 石川由依、石見舞菜香、加隈亜衣、鬼頭明里、小清水亜美、白石晴香、田丸篤志、長谷川育美、日笠陽子、藤田茜、悠木碧……
新機能
バージョン 1.0.2
これは、希望と勇気になる——探検隊の輝かしい物語
評価とレビュー
すべて見る今までのゲームの「良い」を集めた神作
【いい点】
・全体的な出来がいい
ビジュアル、ストーリーの質、UI共々周りのゲームに引けを取らない完成度だと個人的には感じた。
・1ステージあたりのストーリーの長さがちょうどいい。どちらかといえば戦闘に重きを置いているゲームなのでとても遊びやすい。
・ローグライクや探索など、ストーリー以外の要素も豊富。やってて飽きない。
・周回が簡単。スタミナ払えば戦闘する必要なく育成アイテムが手に入る。いわば0秒周回。
・石の配布量が飛び抜けて多い。1日で100連はゆうに超えました。無課金にとても優しいですね。
【改善点】
・石の配布量が多すぎて売上の方が不安。私が気にするようなことでもないが、もう少し課金の薦めがあっても大丈夫だと思います。
・戦闘システム面で、総攻撃以外のプレイヤーの操作を増やしてもいいと思う。基本オートで手空きなことが多いため、もう少し戦術的な工夫があると戦闘ももっと楽しめると思います。
滅多にない神作が出ました。良いところは書き足りないくらいあります。始めようか迷ってる方、損をしたくなければ一度でも遊んでみることを推奨します。
思ってたより....
3日触って見た感想を自分なりに簡単に殴り書きします。
ストーリーについてはネタバレ回避の為、記載しません。
○戦闘
基本オートで一斉攻撃時のみスキル指定可能。
アカウント自体のLvが上がるにつれて戦場に連れて行けるキャラが多く今のところ最大8人まで連れて行ける。
キャラの役職やスキルに応じて設置位置を考えるのが面白い。また、設置位置を考えるのが苦手な人もクイック配置が使えるためすごく楽。
演出が少し長いなと個人的には思うため、2倍速ではなく3倍速まで欲しい。
正直思っていたより面白い。
○キャラ
とにかくイラストが良い。
男女問わず様々なキャラいるため、自分の好みのキャラを見つけることができそう。
また、突破2(Lv上限解放、凸では無い)をすると全キャラに別イラストが用意されているためめちゃ良い....
○育成
正直スタミナが足りない。
経験値もコインも戦場に連れていく8人を育てるとすぐになくなる。
その素材を周回するにしてもすぐ足りなくなる。
初日にめっっっっっっちゃつええええ!!!にはあんまりならず地道に進めることで強くなりそう。
上記で述べた突破や戦闘スキル周回にもスタミナが必要となるため地道に進めるとめちゃ強くなりそう。
○ガチャ
天井有り
ガチャは正直渋い。
が、配布量が尋常じゃないくらい多く、ストーリー等進めるとどんどんガチャが引ける。
天井も直ぐに狙えるので確率は渋いがあまり気にならない。
○システム
色々な要素が組み込まれており飽きない。
が、いまいち何をすれば良いのかがつかみにくい。
そしてメインストーリーはスタミナ消費があるため、育成素材ばっかり周回していたらストーリーが進まない、逆もまた然り。
メイン画面には好きなキャラを設定することができ、モチベは上がる。
グラフィックも綺麗だし申し分ない。
○総合評価
星4つ
スタミナの減り具合や経験値、コインの要求量だけが正直個人的にきつい。
あまりテンポは良いとは言えないが悪いとも言えない。
今後も魅力的なキャラが出てくるのが楽しみだし、ストーリーも面白いためゆっくり触って遊ぼうと思う。
他人におすすめするかと言われたら「やるゲームが無い」と言ってる人がいたら勧める。
あくまで個人的感想なため1度遊んで見てほしい。
低容量で遊べるストレスフリーな作品
ドルフロ2が20GB以上の重たいアプリで携帯だと端末のスペックも要求される中(の割には大して…)、こちらは2GBの非常に軽いアプリとなっている。メインで遊ぶには物足りなさもあるが、サブなら候補に入れても良いのではと思えるくらい。何故ならソシャゲをプレイする上でのストレスになる要素が極限まで削ぎ落とされているので、気軽に遊びやすいと感じたから。それが人によっては物足りないと評価される部分でもあるだろう。ただ、いまだにソシャゲを好んでやっている様な人達は、複数のアプリを同時進行していて自分のメインとなるゲームを持つ人がほとんどなので、ユーザー自体の時間的容量があまり残っていない。その人達に少しでも触ってもらおうと思うのなら、これくらい容量も中身も軽めのゲームの方が受け入れられやすいと言う事なのだろう。開発会社の意図はなんとなく理解出来る。少なくとも星1はあり得ない。星1で評価する人はガチャで下振れて、そのイライラを低評価で仕返したいだけなので、まともなレビュアーではない。かと言って、これが神ゲーの部類かと言われるとそれは過大評価だと思う。典型的な揺れるAI絵、男女比9:1の偏った美少女ゲー、主人公達の目的がわかりにくい置いてけぼり感のあるストーリー(運営的にもおそらくskip推奨)、そう昨今ありふれたポチポチゲー。だがそれでも触ってしまうのはストレスフリーを追求した作品だからだろうか、このリーズナブルさがちょうど良い、そんな一品。
イベント
アプリのプライバシー
デベロッパである"HaoPlay Limited"は、アプリのプライバシー慣行に、以下のデータの取り扱いが含まれる可能性があることを示しました。詳しくは、デベロッパプライバシーポリシーを参照してください。
ユーザのトラッキングに使用されるデータ
次のデータは、他社のアプリやWebサイト間でユーザをトラッキングする目的で使用される場合があります。
- ID
ユーザに関連付けられないデータ
次のデータは収集される場合がありますが、ユーザの識別情報には関連付けられません。
- 位置情報
- ID
- 診断
プライバシー慣行は、ご利用の機能やお客様の年齢などに応じて異なる場合があります。詳しい情報
情報
- 販売元
- HaoPlay Limited
- サイズ
- 2.3GB
- カテゴリ
- ゲーム
- 互換性
-
- iPhone
- iOS 12.0以降が必要です。
- iPad
- iPadOS 12.0以降が必要です。
- iPod touch
- iOS 12.0以降が必要です。
- Mac
- macOS 11.0以降とApple M1以降のチップを搭載したMacが必要です。
- Apple Vision
- visionOS 1.0以降が必要です。
- 言語
-
日本語
- 年齢
- 12+ まれ/軽度なバイオレンス まれ/軽度なアニメまたはファンタジーバイオレンス
- Copyright
- © HaoPlay Limited
- 価格
- 無料
- アプリ内課金有り
-
- 闇市の密約 ¥150
- 探索契約 ¥750
- イベントパス ¥1,500